情熱とやすらぎを

Author Archive

消費税増税に対応します!

2019-09-27

日頃は弊所をご利用いただきありがとうございます。 10月からの消費税増税に伴い、弊所の報酬額の消費税も8%から10%へと変更させていただきます。   ご理解の程、よろしくお願いいたします。 ... 続きを読む


午後5時のワンコに学ぶ

2018-04-04

犬と暮らしていると、多くのことを学びます。 それは、人間ではないからなのでしょうか。     うちのメルモ、 夕方の散歩から帰ってきて 体をキレイにします。      そこから、晩ごはんになるまで 彼女は私にピッ... 続きを読む


朝、新聞を読むな!

2018-03-19

「それなら、いつ読むの?」という質問が 帰ってそうですが 言葉が足りませんでした。   朝ごはんを食べながら、新聞を読むな! と言いたかったのです。      尊敬する方から言われ... 続きを読む


コンフォートゾーンを知っていますか?

2018-03-09

コンフォートゾーンとは 「安全な領域」「快適な領域」のことです。   自己啓発の本を読んことがある方は 「成功するためにはコンフォートゾーンから出ろ!」 「新しいことを始めるためにはコンフォートゾーンの 外へ!」... 続きを読む


【いつも心に虹を!】

2018-03-08

今日は天気で暖かくて ただそれだけで気持ちがいい!と思いながら 歩いて通勤していると     建物を抜けたところに   虹がでていました。   とても大きな虹です。     ... 続きを読む


忘れていた大胆な発想

2018-03-06

自宅に帰ると、道路がカラフルになっていました。 いつもの道路とまるで違って見えたので 一瞬、何が起こっているか わからなくなりました。   とりあえず車を駐車して、その正体を見ると   それは 巨大な「落書き」です。 ... 続きを読む


【車選びはドリンクホルダーの数で!】

2018-03-02

車は「土禁(土足厳禁)」という友達 いましたが…   車選びは 排気量より、ドリンクホルダーの数が 重要ポイントだとか。    実は、この意見、アメリカの主婦が 言っているのです。   ドリンクホルダー... 続きを読む


彼女は犬です。

2018-03-01

私は犬を飼っています。 黒のラブラドールです。 家の中で飼っています。 名前は「メルモ」です。       7年近くも一緒に生活していると 以心伝心です。    ・... 続きを読む


【桜とともに10年】

2018-02-27

木々の成長は突然にやってきます。 地元の名物、「美和桜」 10年前と比べて1.5.倍の大きさになりました。   昨日は桜祭りでした。 今年で10回を数えます。         地元の人たちしか集ま... 続きを読む


経営者は「銀メダリスト」がお好き!?

2018-02-23

オリンピックの銀メダリストだけではなく 採用選考で最後に採用されなかった求職者を 「銀メダリスト」にも注目が集まっている。   アメリカの人材ソフトウェア会社「ジョブバイト」が 2017年に800... 続きを読む