再々延長、自動車検査証の有効期間(熊本)
2016-06-14
国土交通省は、
2016年熊本地震に伴う
自動車検査証の有効期間を
再々延長すると発表しました。
被災地域に
使用の本拠を置く自動車は、
自動車検査証の有効期間を
最長で2か月延長していました。
しかし、
被災地では、
未だ継続検査を受けることが
困難な状況であるという現状から
自動車検査証の有効期間の満了日が、
4月15日から7月14日までのものは、
7月15日まで自動車検査証の
有効期間をさらに延長します。
対象地域は熊本市、宇土市、宇城市、
美里町、御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、
山都町、菊池市、合志市、大津町、菊陽町、
阿蘇市、南阿蘇村、西原村、八代市、氷川町。
また、有効期間伸長の
適用を受けた
自動車の自動車損害賠償責任保険(共済)
の契約期間については、
伸長された期間内の継続検査を
申請する時までに契約すればよいこととなります。
★ブログ更新してます!!
↓ ↓ ↓
◎ 弊所のメルマガは、こちらから簡単にご登録いただけます!
↓ ↓ ↓
←「チェック機能は十分か。燃費不正問題。」前の記事 次の記事へ「建設業社会保険加入対策、ラスト1年を切る!」→