情熱とやすらぎを

「形」はまとまった、次は…

2016-06-08

「国は貸切バスの安全運行に

関する遵守事項を強化し、

その徹底を図ることとする」

ということが基本的な目的です。

 

 

貸切バス事業者のルール違反を

早期に是正させるとともに、

不適格者を排除すること。

 

バス事業者、旅行業者は

安全確保を最優先に据え、

両業界が協力・連携してルール遵守の

環境整備を推進することとしている。

 

 

具体的な対策としては、

・運転者の技量チェック強化
・運行管理の強化
・車両整備の強化
・事業用設備を強化するなど、
事業者、運行管理者の遵守事項を徹底する。

 

・違反事項の早期是正と処分厳格化
・許可更新制の導入による不適格者の排除
・不適格者の安易な再参入の阻止などで
法令違反の早期是正、不適格者を排除する。

 

監査の実効性を向上するため、
・国の監査・審査業務の見直し
・事業者団体の自浄作用の強化
・民間指定機関による適正化事業を活用する。

 

実質的な下限割れ運賃防止など、
取引環境の適正化や利用者に対する安全情報の「見える化」、
ランドオペレーターに対する規制の検討など、
旅行業者、利用者との関係を強化する。

 

このほか、
ハード面での安全対策による
事故防止徹底に向けて、
ガイドラインの策定、
導入促進に向けた支援を実施する。

 

対策の実施に当たっては、
実行性などについて確認し、
必要に応じて対策の内容の見直しや、
実施方法の改善を図る。

(引用:自動車レスポンス)
 

 


各項目を羅列しましたが

この後の

実務に即した具体的施策が

重要なポイントだと考えます。

 

 

★ブログ更新してます!!

   ↓   ↓   ↓

     http://goo.gl/fDmMpI

 

 

 

◎ 弊所のメルマガは、こちらから簡単にご登録いただけます!

    ↓   ↓   ↓

   http://bit.ly/1lKJDWV