情熱とやすらぎを

建設業の女性技術者、ドボジョの悩み

2015-06-11

最近、技術系の業種はどこでも

 

 

高齢者が多く若手が少ない、という話は

 

 

耳にされたことがあるのではないでしょうか?

 


 

建設業においても同じ現象が起きているのですが

 

 

そこで、がぜん注目されているのが

 

 

女性技術者」、「ドボジョ(土木系女子)」です。

 

 

ドボジョ!」というマンガもあり、知られた言葉になってきています。

 

 

人材不足が叫ばれる中、

 

 

新たに女性の就職希望者が増えてきたことは

 

 

建設業界として、喜ばしいことです。

 


 

ただずっと男性中心の業界(特に現場)だったため

 

 

女性技術者にとって困ることもあるようで、その最たるものが

 

 

「トイレ」です。

 

 

そこで、トイレなど工事現場女性技術者

 

 

働きやすい環境にしていこうという動きがでてきました。

 

 

先日、国土交通省女性技術者が働きやすい環境を整えるための

 

 

建設現場における仮設トイレの事例集」を作成したということです。

 


 

きれいな仮設トイレができる!ということを伝えるだけで

 

 

女性技術者がもっと増えるのではないでしょうか?

 

 

ドボジョ」が一過性のブームに終わらず、定着されていきますように!

 

 

静岡エリアの建設業許可・経審はお任せください!!

   ↓   ↓   ↓

http://www.kensetsu-sinsei.yamamo-gyosei.com/

 

20150608_172047_60125P640px